ブログ

2022.04.02

「トラベルハウス」で楽しみ方自由自在♪

4月に入りぐっと春らしさも増してきて、どこかに出掛けたい気分になってきます(^v^)

皆さんは、出掛けたい場所というとどんな所が思い浮かびますか?

私は、”海”ですね~!(^^)!春の海は、波も風も優しくて心が癒されます。

窓をいっぱいに開けた部屋で波の音をBGMに読書、お昼寝などなどしたいものです。

そんな想像を現実にしてくれるのが「トラベルハウス」です。

自分空間がそっくりそのまま移動。なんという贅沢!!

この「トラベルハウス」、実は、弊社で取り扱っております(^^)v

ただいま入荷待ちなので実物をご覧いただけるのはもう少し先ですが、パンフレットをご用意しております。

「トラベルハウス」に加え、「キッチンカー」や「移動オフィス」もあります。

興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。

お待ちしていま~す(^^)/

販売店様用 前方 青空
販売店様用 外装 切り抜き①
販売店様用 内装①

2022.03.31

オリジナル幌 作成します!

移動販売用として、スズキキャリィを新車でご購入いただき、幌はオリジナルで製作しました(^v^)

お客様と何度も打ち合わせを行い図面をおこした上で、幌を作ってくださる業者さんに製作を依頼。とても親切で頼りになる社長様で、「ご希望に沿うように!!」と、お客様を交えた打ち合わせ後の製作過程でも、細かい打ち合わせをしてくださいました。骨組みも専門の業者さんにお願いし、細かいところまで希望を叶えていただきました。製作には2か月ほどを要しましたが、お客様大満足の仕上がりとなり、私たちもとてもうれしいです!

三方開きはもちろん、片側だけ、後ろだけの跳ね上げもOK!!狭い場所でも対応可能です。

跳ね上げ作業も、ダンパーが付いているので女性の私でも楽々♪

幌の高さも十分で、体をかがめることなく商品を選ぶことができそうです♪

もしかして、キャンプ仕様にもなるんじゃない!?とお客様と盛り上がりました。

現在、この移動販売車は、商品を陳列する棚などをお客様ご自身で製作中です。

主に香美市香北町、物部町を中心に移動販売(スーパー)を行うとのことですので、オープンしましたらこのブログでお知らせいたします!(^^)!お楽しみに♪

2022.02.24

CVTF・オートマオイルチェンジャー導入しました!

オートマチェンジャー

交換時期はお車により異なります。まずはご相談ください。

CVTFは滑車とベルトをスムーズに作動させたり、油圧によって作動させたりするのが主な役割で、交換せずに長期的に使用することで熱やスラッジが蓄積し、シフトチェンジがスムーズに行えなくなったり、走行時に異音が発生するなどのトラブルにつながるケースもあります。

オートマオイルは、エンジンの力の伝達やトランスミッションの変速などに使用されるオイルで、交換せずに長期定に使用すると、熱や汚れを吸着し参加が進み、燃費が悪くなったり、クラッチやギアの摩耗、トランスミッションの不具合などにつながるケースもあります。

愛車のためには、CVTF・オートマオイルの定期的な交換をお勧めします!

お車の状態によっては交換ができない場合もありますので、まずはご相談ください(^v^)

2021.12.06

スタッドレスタイヤの季節がやってまいりました!

 

こんにちは!香北自動車です。今年の冬は寒くなりそうですね

 冬といえばスタッドレスタイヤですが、今年は各メーカーさん品薄なようです!新品スタッドレスタイヤをお探しのお客様はお早め

にご相談下さい(^^;

 ネットでご購入されるユーザー様もいらっしゃるとおもいますが、当店でも持ち込みタイヤ交換させていただきます!(申し訳ありませんが、当店通常工賃より少し割高になります)いつでもご相談下さい

 早めに備えて安心な冬のカーライフを送りましょう!

2021.09.22

彼女を連れて来てくださいました(^^♪

久しぶりにご来店のお客様。

「この子のためにガレージを作ろうと思っているんだけどね。」と、

とっても楽しそうに、そして嬉しそうにお話ししてくださいました。

フォグランプ取付のご依頼。

後日、ご入庫のご予約をいただきました。

今しばらくお待ちくださいませ。

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

ブログ内検索